店舗のご案内 |
建物の歴史
当店は江戸時代(1845年)に建てられた造り酒屋の酒蔵2軒を店舗に使用しております。
水の美味しい黒石は、江戸時代に少なくとも8軒以上の造り酒屋が点在しており、こみせ通りの
「黒石十文字」は四つ角が全てが日本酒の醸造所でした。
当店の建物は敷地内に7軒の蔵を持つ「池田屋」という屋号の大きな造り酒屋でした。
歴史ある非日常空間で、こだわりのお食事をお楽しみください。
店舗外観 一階店内 一階座蒲団席 |
天保の間 |
匠 の 間 |
|
二階予約席 |
|
入 口 扉 天保の間にある年号 二階の襖絵 階段上の鎧 |
|
次のページへ |
トップページへ |